問 5 ヨウ素に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a ヨウ素のエタノール溶液とヨウ素のクロロホ
ルム溶液とで色が異なるのは、これらの溶媒と
ヨウ素との分子間相互作用が異なるためであ
る。
b ヨウ素は、還元作用により殺菌効果を示す。
c ヨウ素分子は、2個のヨウ素原子が共有結合
したものである。
d 結晶中では全てのヨウ素分子は、ヨウ素原子に解離している。
e ヨウ素は、大過剰のKIが存在すると、水溶液中ではほとんどがI3として
溶存している。
解答
a○
b× ヨウ素は酸化作用がある。殺菌作用はその酸化作用による。
c○
d× ヨウ素分子は,結晶中ではほとんど解離しないで、I2として存在する。
e○