問 40 糖及び糖アルコールに関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれ

か。

a giucose、mannose、galactose、fructoseは六

炭糖であり、ribose、arabinose、xyloseは五炭糖

である。

b 糖の銀鏡反応は、糖から銀イオンヘ電子が移る結

果起こる。

c D-glucose及びD-sorbitolは両方とも甘味を持

ち、水に溶けやすく有機溶媒に溶けにくい。

d 1分子のD-glucoseは、生体内て好気的代謝を受け2分子の乳酸(lactic

acid)を生成する。

解答マンノース、

a○ 重要な6炭糖には、グルコース、ガラクトース、フルクトースがある。5炭糖には、リボース、アラビノース、キシロースがある。

b○ 銀鏡反応は還元糖が示す反応で、銀イオン(Ag+)に電子が移り、銀が析出する。

c○ D-ソルビトール植物全般に存在する糖アルコール。D-グルコースに比べてさっぱりとした甘味を示す。いずれも水溶性

d× d−グルコース1分子は、生体内で解糖系による代謝を受けて2分子のピルビン酸を生成し最終的に2分子の乳酸を生成するが、解糖系は好気的ではなく嫌気的に行われる。