問 48 活動電位に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a 運動神経の活動電位の立ち上がり相は、カル

シウムイオンの細胞内への流入による。

b 心室筋の活動電位のプラトー相は、カルシウ

ムイオンの細胞内への流入による。

c 洞(房)結節のペースメーカー細胞は、自発

的脱分極により活動電位を発生する。

d 平滑筋の活動電位は、カルシウムイオンの細

胞内への流入により発生する。

e 活動電位の発生がないと、平滑筋は収縮しない。

_

解答

a× 運動神経の活動電位の立ち上がりは、ナトリウムイオンの細胞内の流入による。

b○ 心筋のプラトー相は、カルシウムイオンの細胞内への流入による。

c○ 洞房結節は、右心房の上大静脈開口部に存在し、活動電位を自発的に発生する。心臓の拍動の歩調取り(ペースメーカー)をする特殊心筋細胞

d○ 平滑筋の活動電位の発生は、カルシウムイオンの細胞内の流入による。

e× 活動電位の発生がなくても、平滑筋は収縮する。平滑筋にも小胞体が存在し、小胞体からのカルシウムイオン放出が平滑筋の収縮に関与する。