問 154〜155 第T概の文章の[ ] に入れるべき語句を第U欄より選べ。

第T欄

循環器疾患治療薬である塩酸ベラパミルは、肝固有クリアランス85L/min、

血漿たん白結合率90%の薬物である。この薬物を5.0mg/hrで点滴静注した場

合、定常状態の平均血漿中濃度は[ 問154 ]を示す。また、うっ血性心不全合併

のために肝血流量が2/3に低下した場合、同じ平均血漿中濃度を維持するには、

点滴静注速度を[ 問155 ]に変更する必要がある。ただし、健常人の肝血流量は

1.5L/minで、ベラパミルの全血中/血漿中濃度比は1である。

第U欄

問 154

1 0.65ng/mL 2 6.2ng/mL 3 65ng/mL

4 650ng/mL 5 6.5μg/mL 6 65μg/mL

問155

1 0.35mg/hr 2 0.75mg/hr 3 1.5mg/hr

4 3.5mg/hr 5 5.0mg/hr 6 7.5mg/hr

_

 

解答 問1543 問1554

・Css=K/CL

・CLh=Q・fClint/Q+fClint