問 169 次の表は薬物の溶解速度に影響する要因、その効果及びそれらによって溶解
速度が改善された代表的な薬物名を示したものである。正しい組合せはどれか。
要因 効果 薬物名
a 粒子径 小さくするほど溶解速度が大となる グリセオフルビン
b 結晶多形 安定形ほど溶解速度が大となる リボフラビン
c 無晶形 無晶形は、結晶形に比較し溶解速度が大となる インスリン亜鉛
d 溶媒和 水和物は無水物より溶解速度が大となる ニトログリセリン
1(a、b)2(a、c)3(a、d)
4(b、c)5(b、d)6(c、d)
_
解答2
<溶解度に影響する要因>
粒子形 |
小さいほど溶解度は大きくなる |
結晶多形 |
準安定形の方が安定形より溶解度は大きい。 |
無結晶 |
無結晶の方が結晶形より溶解度は大きい。 |
溶媒和 |
無水物のほうが水和物より溶解度が大きい。 |