問 173 日本薬局方通則に関する次の記述の正誤について、正しい組合せは
どれか。
a 医薬品の試験に用いる水は「常水」とする。
b 容器とは、医薬品を入れるもので、栓、ふた
なども容器の一部である。
c 日本薬局方の医薬品は、その医薬品名の前後
に( )を付けて示す。
d 医薬品の試験の操作において、「直ちに」と
あるのは、通例、前の操作の終了から30秒以
内に次の操作を開始することを意味する。
e 医薬品の試験は、別に規定するもののほか室温で行い、操作直後に観
察するものとする。
解答
a× 医薬品の試験に用いる水は、「精製水」である。
b○
c× 医薬品名の前後に「 」をつけて示す。
d○
e× 医薬品の試験は月に規定するもののほかは、常温で行う。