問 223 次の処方内容について調剤を行った。(A)は0.04w/v%、(B)は

0.5w/v%、(C)は5w/v%の各シロップ剤を計量し、(D)を1回服用量が

10mLになるように加えた。加えた(D)の1日当たりの量として、最も近い

数値(単位:mL)はどれか。

処方(A)d-マレイン酸クロルフェニラミン 1.6mg

(B)ヒベンズ酸チペピジン 25mg

(C)カルボシステイン 300mg

(D)精製水 適量

1日3回 毎食後服用 3日分

 

 

解答

 

クロルフェニラミン0.04%―――0.04g/100mL→0.4mg/mL→1.6mgでは→4mL・・・@

チペピジン0.5%―――0.5g/100mL→5mg/mL→25mgでは→5mL・・・A_

カルボシステイン5%―――5g/100mL→50mg/mL→300mgでは→6mL・・・B

@+A+B=15mL(これは、1日量)、1回量は、15/3=5mL

よって、1回量あたり10mLであるので、精製水1回量は5mL。

1日量は、5×3=15mL