§アミオダロン(塩酸)§
◆商品名 アンカロン
◆疾患名 不整脈
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局Vol.46 No.8 1995 P.65〜69
医薬ジャーナルVol.31 No.9 1995 P.63〜67
◆◇症例◇◆
§アロプリノール§
◆商品名 ザイロリック
◆疾患名 高尿酸血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.2 1996 P.15〜19
薬局 Vol.47 No.2 1996 P.23〜28
薬局 Vol.47 No.2 1996 P.29〜31
薬局 Vol.47 No.2 1996 P.33〜37
薬局 Vol.47 No.2 1996 P.49〜53
調剤と情報 Vol.1 No.8 1995 P.145〜153
◆◇症例◇◆
§イフェンプロジル(酒石酸)§
◆商品名 セロクラール
◆疾患名 脳血管障害
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.45〜51
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.32〜36
§イホスファミド§
◆商品名 イホマイド
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.69〜79
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.59〜64
§エトポシド§
◆商品名 ベプシドS
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.69〜79
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.43〜47
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.79〜84
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.155〜178
§オメプラゾール§
◆商品名 オメプラゾン オメプラール
◆疾患名 胃潰瘍
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.12 1995 P.37〜41
調剤と情報 Vol.1 No.4 1995 P.117〜123
◆◇症例◇◆
§カルバマゼピン§
◆商品名 テグレトール
◆疾患名 てんかん
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.37〜47
◆◇症例◇◆
§クロナゼパム§
◆商品名 ランドセン
◆疾患名 てんかん
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.37〜47
§コレスチラミン§
◆商品名 クエストラン
◆疾患名 高脂血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.10 1995 P.29〜32
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.33〜37
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.49〜53
§シクロスポリン§
◆商品名 サンディミュン
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.11 1995 P.125〜128
薬局 Vol.47 No.6 1996 P.153〜156
薬局 Vol.47 No.8 1996 P.31〜35
月刊薬事 Vol.38 No.9 1996 P.73〜84
◆◇症例◇◆
§シクロフォスファミド§
◆商品名 エンドキサン
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.59〜64
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.79〜84
月刊薬事 Vol.38 No.5 1996 P.119〜129
月刊薬事 Vol.38 No.9 1996 P.73〜84
◆◇症例◇◆
§シスプラチン§
◆商品名 ランダ
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.69〜79
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.36〜41
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.59〜64
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.65〜70
日本病院薬剤師会雑誌 Vol.32 No.1 1996 P.17〜21
◆◇症例◇◆
§シメチジン§
◆商品名 タガメット
◆疾患名 潰瘍
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.12 1995 P.37〜41
調剤と情報 Vol.1 No.4 1995 P.117〜123
◆◇症例◇◆
§ジルチアゼム(塩酸)§
◆商品名 ヘルベッサー
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.9 1995 P.39〜44
医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
◆◇症例◇◆
§シンナリジン§
◆商品名 アプラクタン
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
月刊薬事 Vol.37 No.8 1995 P.97〜109
月刊薬事 Vol.37 No.10 1995 P.83〜101
§スルピリド§
◆商品名 ドグマチール
◆疾患名 精神病
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.10 1995 P.268〜274
調剤と情報 Vol.1 No.10 1995 P.107〜110
調剤と情報 Vol.2 No.2 1996 P.95〜101
◆◇症例◇◆
§ゾニサミド§
◆商品名 エクセグラン
◆疾患名 てんかん
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.37〜47
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.53〜57
◆◇症例◇◆
§ダウノルビシン(塩酸)§
◆商品名 ダウノマイシン
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.69〜79
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.65〜70
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.85〜89
§チオリダジン(塩酸)§
◆商品名 メレリル
◆疾患名 精神病
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.99〜109
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.19〜25
§ドキソルビシン(塩酸)§
◆商品名 アドリアマイシン
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.235〜240
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.69〜79
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.43〜47
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.65〜70
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.85〜89
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.155〜178
◆◇症例◇◆
§ニカルジピン(塩酸)§
◆商品名 ニコデール ベルジピン
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.9 1995 P.39〜44
薬局 Vol.47 No.1 1996 P.45〜51
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.32〜36
医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
◆◇症例◇◆
§ニフェジピン§
◆商品名 アダラート
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.9 1995 P.39〜44
医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
月刊薬事 Vol.38 No.1 1996 P.67〜71
◆◇症例◇◆
§ニルバジピン§
◆商品名 ニバジール
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.45〜51
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.32〜36
§ハロペリドール§
◆商品名 セレネース
◆疾患名 精神病
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.99〜109
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.19〜25
調剤と情報 Vol.1 No.10 1995 P.107〜110
◆◇症例◇◆
§ビンポセチン§
◆商品名 カラン
◆疾患名 脳血管障害
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.45〜51
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.32〜36
§ファモチジン§
◆商品名 ガスター
◆疾患名 潰瘍
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.12 1995 P.37〜41
医薬ジャーナル Vol.31 No.11 1995 P.75〜79
調剤と情報 Vol.1 No.4 1995 P.117〜123
◆◇症例◇◆
§フェニトイン§
◆商品名 アレビアチン
◆疾患名 てんかん
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.11 1995 P.125〜128
医薬ジャーナル Vol.31 No.8 1995 P.130〜136
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.37〜47
◆◇症例◇◆
§フェノフィブラート§
◆商品名 グレラン
◆疾患名 高脂血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.10 1995 P.29〜32
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.49〜53
医薬ジャーナル Vol.31 No.11 1995 P.144
§プラバスタチンナトリウム§
◆商品名 メバロチン
◆疾患名 高脂血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.10 1995 P.29〜32
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.33〜37
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.49〜53
月刊薬事 Vol.37 No.11 1995 P.104
◆◇症例◇◆
§フルオロウラシル§
◆商品名 5−FU
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.235〜240
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.65〜70
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.155〜178
§フルナリジン(塩酸)§
◆商品名 フルナール
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.1 1996 P.45〜51
月刊薬事 Vol.37 No.8 1995 P.97〜109
月刊薬事 Vol.37 No.10 1995 P.83〜101
§フレカイニド(酢酸)§
◆商品名 タンボコール
◆疾患名 不整脈
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局 Vol.46 No.8 1995 P.65〜69
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
◆◇症例◇◆
§プロカインアミド(塩酸)§
◆商品名 アミサリン
◆疾患名 不整脈
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局 Vol.46 No.8 1995 P.65〜69
医薬ジャーナル Vol.31 No.9 1995 P.35〜38
◆◇症例◇◆
§プロパフェノン(塩酸)§
◆商品名 プロノン
◆疾患名 不整脈
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局 Vol.46 No.8 1995 P.65〜69
◆◇症例◇◆
§プロブコール§
◆商品名 シンレスタール
◆疾患名 高脂血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.10 1995 P.29〜32
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.33〜37
薬局 Vol.46 No.10 1995 P.49〜53
§ベタメタゾン§
◆商品名 リンデロン
◆疾患名 癌性疼痛
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.8 1996 P.16〜22
薬局 Vol.47 No.8 1996 P.25〜29
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
日本病院薬剤師会雑誌 Vol.32 No.4 1996 P.40〜44
§ベラパミル(塩酸)§
◆商品名 ワソラン
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局 Vol.46 No.9 1995 P.39〜44
医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
◆◇症例◇◆
§マイトマイシンC§
◆商品名 マイトマイシン
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.59〜64
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.85〜89
◆◇症例◇◆
§マニジピン(塩酸)§
◆商品名 カルスロット
◆疾患名 高血圧
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.31〜46
月刊薬事 Vol.37 No.10 1995 P.83〜101
§ミゾリビン§
◆商品名 ブレデイニン
◆疾患名 慢性関節リウマチ
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.48〜52
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.111〜122
月刊薬事 Vol.38 No.9 1996 P.73〜84
§メキシレチン(塩酸)§
◆商品名 メキシチール
◆疾患名 不整脈
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
薬局 Vol.46 No.8 1995 P.65〜69
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
§メトトレキサート§
◆商品名 メソトレキセート
◆疾患名 癌
◆掲載雑誌 医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.235〜240
医薬ジャーナル Vol.32 No.1 1996 P.48〜52
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.43〜47
医薬ジャーナル Vol.32 No.2 1996 P.59〜64
月刊薬事 Vol.37 No.7 1995 P.146
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.111〜122
月刊薬事 Vol.38 No.7 1996 P.155〜178
◆◇症例◇◆
§ラニチジン(塩酸)§
◆商品名 ザンタック
◆疾患名 潰瘍
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.12 1995 P.37〜41
医薬ジャーナル Vol.31 No.8 1995 P.130〜136
医薬ジャーナル Vol.32 No.5 1996 P.123〜129
医薬ジャーナル Vol.32 No.8 1996 P.133〜144
◆◇症例◇◆
§ランソプラゾール§
◆商品名 タケプロン
◆疾患名 潰瘍
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.12 1995 P.37〜41
調剤と情報 Vol.1 No.4 1995 P.117〜123
◆◇症例◇◆
§リドカイン§
◆商品名 キシロカイン
◆疾患名 鎮痛補助
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.8 1995 P.49〜55
医薬ジャーナル Vol.31 No.10 1995 P.49〜54
日本病院薬剤師会雑誌 Vol.32 No.4 1996 P.40〜44
◆◇症例◇◆
§レボドパ§
◆商品名 ドパストン
◆疾患名 パーキンソン
◆掲載雑誌 薬局 Vol.47 No.6 1996 P.65〜76
医薬ジャーナル Vol.31 No.12 1995 P.36〜42
調剤と情報 Vol.2 No.2 1996 P.95〜101
§ロバスタチン§
◆商品名
◆疾患名 高脂血症
◆掲載雑誌 薬局 Vol.46 No.10 1995 P.49〜53
月刊薬事 Vol.37 No.11 1995 P.104