研究業績2020

HOME | 研究業績 | 研究業績2020

PUBLICATION

原著論文・総説・著書・学会発表

原著論文

  1. Dechwongya P, Limpisood S, Boonnak N, Mangmool S, Takeda-Morishita M, Kulsirirat T, Rukthong P, Sathirakul K, The intestinal efflux transporter inhibition activity of xanthones from mangosteen pericarp: an in silico, in vitro and ex vivo approach, Molecules 25 (2020) 5877.
  2. Kamei N, Kawano S, Abe R, Hirano S, Ogino H, Tamiwa H, Takeda-Morishita M, Effects of intestinal luminal contents and the importance of microfold cells on the ability of cell-penetrating peptides to enhance epithelial permeation of insulin, Eur. J. Pharm. Biopharm. 155 (2020) 77-87.
  3. Kamei N, Yamanaka J, Oda Y, Kaneoka S, Koide Y, Haruna Y, Tamiwa H, Takeda-Morishita M, Evaluation of cell-penetrating peptides as versatile, effective absorption enhancers: relation to molecular weight and inherent epithelial drug permeability, Pharm. Res. 37 (2020) 182.
  4. Khafagy El-S, Kamei N, Fujiwara Y, Okumura H, Yuasa T, Kato M, Arime K, Nonomura A, Ogino H, Hirano S, Sugano S, Takeda-Morishita M, Systemic and brain delivery of leptin via intranasal coadministration with cell-penetrating peptides and its therapeutic potential for obesity, J. Control. Release 319 (2020) 397-406.

和文総説・記事

  1. 亀井敬泰, 細胞膜透過ペプチド併用投与によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の改善, ペプチドニュースレター 118 (2020) 2-5.
  2. 菅野冴香, 武田真莉子, レプチンおよび細胞膜透過ペプチドの同時経鼻投与による肥満抑制効果, JCRだより・日本からの論文, Drug Delivery System 35 (2020) 343.
  3. 亀井敬泰, 細胞表面洗浄条件がDDSキャリアの細胞内在化機構解析に影響する, JCRだより・日本からの論文, Drug Delivery System 35 (2020) 266.
  4. 亀井敬泰, 武田真莉子, Nose-to-Brain薬物送達効率を向上させる粘膜透過促進戦略, MEDCHEM NEWS 30 (2020) 25-29.
  5. 民輪英之, 武田真莉子, バイオ医薬に利用される粘膜吸収促進剤の開発, Drug Delivery System 35 (2020) 11-19.
  6. 亀井敬泰, DDSの「ちょっとした」技術・知識, 経鼻投与, Drug Delivery System 35 (2020) 78-80.
  7. 武田真莉子, 年頭にあたって・会員の皆様に愛される日本DDS学会機関誌を目指して, Drug Delivery System 35 (2020) 5-6.
  8. 武田真莉子, バイオ医薬の可能性を最大化するDDS, Drug Delivery System 35 (2020) 7.
  9. 亀井敬泰, APSTJ Global Education Seminar 2018-2nd・グラビア, 薬剤学 80 (2020) 巻末17-18.

招待講演・依頼講演・シンポジウム等

  1. 亀井敬泰, 細胞膜透過ペプチド併用によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の向上, トランスポーター研究会関東支部会2020シンポジウム, 2020年11月, オンライン.
  2. 民輪英之, バイオ医薬のDDS(薬物送達システム)を高機能化するウルトラファインバブル水の可能性, 腸内フローラ移植臨床研究会第4回学術集会, 2020年9月, 大阪.
  3. 武田真莉子, DDSが創る未来の医療モダリティ, 大会長講演, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  4. 亀井敬泰, オーバービュー・Nose-to-Brain薬物送達戦略の課題, シンポジウム2, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  5. 武田真莉子, 医療に貢献する優れたバイオ医薬送達システム創製を目指して, 日本薬剤学会永井記念国際女性科学者賞受賞講演, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  6. 亀井敬泰, 精神神経疾患治療に寄与するバイオ医薬の脳内送達法の開発, 日本薬剤学会奨励賞受賞講演, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  7. 武田真莉子, 亀井敬泰, 難吸収性中分子医薬の経口製剤化を推進する創剤技術の開発とin vitro評価系からのin vivo経口吸収予測性の検証, 日本薬学会第140年会シンポジウムS52, 2020年3月, 京都(誌上開催).
  8. 亀井敬泰, 膜透過促進技術によるバイオ医薬品の経口吸収性改善, アステラス製薬社内講演会, 2020年2月, 静岡.

学会発表

  1. 坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子, 細胞膜透過ペプチド併用投与を介したペプチド薬物の鼻腔—脳移行促進機構の解明, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  2. 橋本彩花, 田中恵里奈, 村田加帆, 山口舞佳, 横山夏季, 坂東秀美, 亀井敬泰, 斉藤貴志, 西道隆臣, 武田真莉子, アルツハイマー病治療効果を高める抗アミロイドβ抗体薬の投与経路の比較評価:APPノックインマウスを用いた検討, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  3. 杉山千晶, 西井恵, 亀井優海, 橋本寛, 亀井敬泰, 中瀬生彦, 武田真莉子, 蛍光標識分子およびエンドサイトーシス阻害剤を用いた細胞内在化メカニズム解析の最適化検討, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  4. 松本淳志, 西村春香, 浅野莉穂, 村中香奈恵, 武田美依奈, 藤田真紘, 橋本寛, 亀井敬泰, 武田真莉子, 間葉系幹細胞由来細胞外小胞のDDS応用に向けた基礎的検討, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  5. 菅野冴香, 民輪英之, 塚本有透, 田村直美, 井上雄史, 宮崎志朗, 島岡祐行, 稲垣陽子, 亀井敬泰, 武田真莉子, ペプチド医薬の消化管吸収促進させるpenetratinとトリプトファンの有用性評価, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  6. 島本織衣, Matthew Miller, 春名裕太, 保田果歩, 浅沼玲美, 亀井敬泰, 民輪英之, Nicholas Peppas, 武田真莉子, インスリン経口送達システムに活用されるキャリア開発, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  7. Kulsirirat T, Sathirakul K, Takahashi Y, Kamei N, Takeda-Morishita M, Design and development of Andrographolide for intra-articular drug delivery systems, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月, 神戸.
  8. 坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子, Penetratin併用経鼻投与を介したExendin-4脳移行促進経路の評価, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  9. 杉山千晶, 西井恵, 橋本寛, 亀井敬泰, 中瀬生彦, 武田真莉子, エンドサイトーシス阻害剤を用いた細胞内在化メカニズム解析の最適化検討, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  10. 西村春香, 松本淳志, 浅野莉穂, 村中香奈恵, 藤田真紘, 武田美依奈, 橋本寛, 亀井敬泰, 武田真莉子, 間葉系幹細胞由来細胞外小胞のDDS応用に向けた基礎的検討, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  11. 民輪英之, 亀井敬泰, 武田真莉子, バイオ医薬の消化管吸収を飛躍的に向上させるトリプトファンの作用機構解明に関する検討, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月, 熊本(誌上開催).
  12. Kamei N, Okada N, Ikeda T, Choi H, Fujiwara Y, Okumura H, Takeda-Morishita M, Effective nose-to-brain delivery of exendin-4 via coadministration with cell-penetrating peptides for improving progressive cognitive dysfunction, The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences, January 2020, Osaka, Japan.